top of page
News & Articles
村元ひろしの活動報告
検索
村元ひろし活動レポート20250619(#2193)''本日登壇致します''
昨日、加賀議員よりバトンを受取り、私は朝一登壇致します。本日は草の根の登壇が続きますので、良い流れを作って、熊谷議員、今成議員につなぎたいと思います。そして、市民の皆様にとって価値ある60分になる様に頑張ります!傍聴やインターネット中継で応援よろしくお願いします!...

村元 ひろし
6月19日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250617(#2192)''美味い!「彩のきずな」でパワーアップ!''
5kg 4,578円(税込)。スーパーで購入しましたが、まだまだ高いです。それでも炊きたては最高でした!明後日の一般質問では「彩のきずな」についてもバッチリ質問させて頂きます。 さて、いよいよ明日から草の根の登壇です。 ・6/18(水)14:15頃~加賀議員...

村元 ひろし
6月17日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250616(#2191)''村元ひろしの一般質問について⑤JAバンク東部富士見市支店におじゃましてお話しを伺いました''
前職ではJAさんと言えば、運用資産約60兆円の農林中金ですので、有力な機関投資家の一つという認識でしたが、今回はグッと身近に農家さんへの資金面での支援についてお話しを伺いました。 と言うのも、先日の第二共販センターさんは技術的な事業等のお話しを伺えましたが、資金調達などに...

村元 ひろし
6月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250615(#2190)''村元ひろしの一般質問について④羽沢一丁目の洪水対策について''
コメ問題の他にも担当地域の方からのご要望を議会で取り上げます。水路の能力を最大限に活かせれば地域の浸水をかなり防げると考えます。大雨や台風が来ても焦ら無くて良い様に、水路の適切な維持管理と清掃、また老朽化の対応について質問させて頂きます。...

村元 ひろし
6月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250614(#2189)''村元ひろしの一般質問について③農家さんにお話しを伺って来ました''
前回の続きです。今回の質問にあたり4件ほど農家さんにお話しを聞かせて頂いて「農家さんの今」の実態について伺う事が出来ました。中でも写真のご主人は、偶然、今回の質問の「彩のきずな」を大切に作られている方で、出会えたご縁に感謝しています。...

村元 ひろし
6月14日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250613(#2188)''村元ひろしの一般質問について②JAいるま野第二共販センターさんにお話しを伺って来ました''
前回の続きです。昨年の夏、家族旅行から帰って来て直ぐに市の担当課と管轄のJAさんに富士見市産のお米の輸出について問い合わせました。それ以来ですが、今回は議会で取り上げる為に、改めて富士見市の米作について直接お話しを聞かせて頂きました。...

村元 ひろし
6月14日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250612(#2187)''村元ひろしの一般質問について① 初めて農業について取り上げます''
前職においても全くの専門外だった事もあり、9年目にして初めて富士見市の農業政策について質問させて頂きます。きっかけは、昨年の夏、家族旅行で行った伊豆のホテルで夕食にいただいたお米がとてもとても美味しかったのですが、それが富士見市でも作られている「彩のきずな」と言うお米だった...

村元 ひろし
6月12日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250610(#2185)''総務常任委員会・協議会を開催しました''
選挙後、総務委員長を拝命致しました。重責に背筋が伸びる思いですが「全ては市民の皆様の為に」。議員の皆様、職員の皆様と一緒に質の高い委員会を創って行ける様に誠心誠意取組んでまいります。

村元 ひろし
6月12日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250608(#2184)''来週前半、草の根の市議と八子県議と皆で駅前にてチラシ配布を行います''
・6/9(月)ふじみ野駅前 ・6/10(火)鶴瀬駅前 ・6/11(水)みずほ台駅前 各駅東西口で6-9時を予定しています。よろしくお願いします!

村元 ひろし
6月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250606(#2183)''本日は総括質疑と予算決算常任委員会が行われました''
私からは保育関係と産業団地関係について総括的に質疑させて頂きました。 また、散会後は勝山議員、加賀議員と写真展におじゃまして。素晴らしい作品の数々を拝見させて頂きました。

村元 ひろし
6月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250603(#2182)''富士見市6月議会開会しました''
いよいよ選挙後初のフルスペックの議会に臨みます。お陰様で村元ひろしの議員活動も9年目となりました。選挙で皆様にお約束した一つ一つを叶えるべく、今議会も23日の会期期間を草の根の皆さんと一緒に全力で駆け抜けます!

村元 ひろし
6月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
''1年越しの小さな夢''
昨年の5月は、今年の3月の選挙を乗り越える為に手術を受けていました。病室で来年はビーチトリップに参加出来るように頑張ろう。と、小さな夢をみていましたが、先生方はじめ沢山の方のご協力のお陰でその小さな夢が叶いました。ありがとうございました!浜辺で開催されるライブは、それはそれ...

村元 ひろし
6月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250524(#2181)''令和7年度 富士見市青少年育成市民会議 総会に出席しました''
先週の勝瀬中学校の体育祭に続き、本日は鶴瀬小学校の運動会が行われました。本会では八子県議や勝山議長のご挨拶を拝聴しながら、改めて、子供達が活き活きと夢を持って自分の足でしっかり歩んでいける様に皆さんと一致団結して見守っていこうと思いました。

村元 ひろし
5月24日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250521(#2179)''富士見市教育相談室が移転されます''
内覧会にお招き頂きました。リノベーションされた新しい環境で子ども達の笑顔が咲く事を期待しています。 その後総務常任委員会協議会を開催させて頂きました。内容につきましては後日ご報告させて頂きます。

村元 ひろし
5月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250403(#2156)''せめて普通の身体があれば、などと叶わない事を願ってしまいました''
夢を叶えた代償でしょうか。選挙翌朝の駅での当選のご報告の後、市役所での当選証書授与式までは気力で行きましたが、ついに障がいが元で体調を崩し、かかりつけの日鼻先生に点滴をお願いしました。振り返ると、今まで障がいに阻まれ挫折の連続の人生でした。...

村元 ひろし
4月3日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250308(#21435)''議会での質問ダイジェスト~3 家庭学習応援事業の拡充と進学クラスの増設を訴えました“
この冬受験生だった皆さんお疲れ様でした!合格の嬉しいお知らせを保護者の方や子供達からいただいています。 ところで、子供達が皆、満足に勉強に取り組めたのか、と考えると、現実にはそうで無い面もあります。 あるお父さんとの会話で「塾に行かせるお金が無いから市の制度を使って助か...

村元 ひろし
3月10日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250307(#21434)''富士見市の黒字になった部分のごく一部を市民の皆様にお返ししてはいかがでしょうか''
という趣旨の質問をしました。 臨時的な物価高騰支援と市内経済の活性化、また今一番大切なのは「行政も市民生活を支援しています」と強く示す事による明るい雰囲気作りだと考えます。我々地方議会では減税の話しをするより支援の話しをする方が法律面など考えると現実的です。...

村元 ひろし
3月8日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250305(#2142)''明日登壇いたします''
明日から草の根のメンバーの一般質問が始まります。明日は加賀議員と村元、明後日は熊谷議員、勝山議員,今成議員の順で登壇します。 私は、2期8年で実現出来ていない市民要望の進捗と決算での黒字の一部を市民に還元する提案型の質問を中心に、市の考え方などについて伺います。 #草の根...

村元 ひろし
3月5日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250120(#2131)''児童生徒作品展''
先週末に伺いました。それぞれ子ども達の想いの伝わる作品達に魅せられました。学生は勉学に励むのは勿論ですが、勉強だけでなく部活動や行事から学ぶ事も人生の大きな財産だと考えます。それぞれ大人の都合で縮小されていく事の無いように富士見市の教育行政には期待をし、私も注視をしていきます。

村元 ひろし
1月21日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
村元ひろし活動レポート20250119(#2130)''一月も週末のイベントが目白押し!''
日曜日は新年最初の地域のグランドゴルフに参加しました。同じ組みの方全員ホールインワンを取れて幸先の良いスタートとなりました!その後、鶴瀬公民館での富士見新春太鼓まつり、町会の新年会と多くの皆様と楽しい時間を過ごす事が出来ました。関係者の皆様に感謝!忙しいけれど来週末も楽しみです♪

村元 ひろし
1月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page