top of page

村元ひろし活動レポート20250305(#2142)''明日登壇いたします''

  • 執筆者の写真: 村元 ひろし
    村元 ひろし
  • 3月5日
  • 読了時間: 1分

明日から草の根のメンバーの一般質問が始まります。明日は加賀議員と村元、明後日は熊谷議員、勝山議員,今成議員の順で登壇します。

 私は、2期8年で実現出来ていない市民要望の進捗と決算での黒字の一部を市民に還元する提案型の質問を中心に、市の考え方などについて伺います。

#草の根

#富士見市議会議員

#障がい者議員の挑戦

#黒字の一部を市民の皆様に還元したい

#財源は黒字の一部だから大丈夫

 
 
 

最新記事

すべて表示
村元ひろし活動レポート20250403(#2156)''せめて普通の身体があれば、などと叶わない事を願ってしまいました''

夢を叶えた代償でしょうか。選挙翌朝の駅での当選のご報告の後、市役所での当選証書授与式までは気力で行きましたが、ついに障がいが元で体調を崩し、かかりつけの日鼻先生に点滴をお願いしました。振り返ると、今まで障がいに阻まれ挫折の連続の人生でした。...

 
 
 
村元ひろし活動レポート20250308(#21435)''議会での質問ダイジェスト~3 家庭学習応援事業の拡充と進学クラスの増設を訴えました“

この冬受験生だった皆さんお疲れ様でした!合格の嬉しいお知らせを保護者の方や子供達からいただいています。  ところで、子供達が皆、満足に勉強に取り組めたのか、と考えると、現実にはそうで無い面もあります。  あるお父さんとの会話で「塾に行かせるお金が無いから市の制度を使って助か...

 
 
 
村元ひろし活動レポート20250307(#21434)''富士見市の黒字になった部分のごく一部を市民の皆様にお返ししてはいかがでしょうか''

という趣旨の質問をしました。  臨時的な物価高騰支援と市内経済の活性化、また今一番大切なのは「行政も市民生活を支援しています」と強く示す事による明るい雰囲気作りだと考えます。我々地方議会では減税の話しをするより支援の話しをする方が法律面など考えると現実的です。...

 
 
 

Comments


Official Site of ​Hiroshi Muramoto

  • Facebook
  • Twitter

JOINT

bottom of page